運動会のごほうびで、めろん組はなわとびをもらいました!
最近は朝や夕方のお外遊びの時間に頑張っています✨
こちらはみんなのなわとびを繋げて大きなお風呂を作っています💕
めろん組さんはなぜか前とびより後ろとびの方が得意みたいで、
「見ててね!」と色んな先生に披露し驚かせています!
お問い合せは/ | 高舘あおぞら保育園 | 022-381-2011 |
---|---|---|
子育て支援センター | 022-381-2031 |
運動会のごほうびで、めろん組はなわとびをもらいました!
最近は朝や夕方のお外遊びの時間に頑張っています✨
こちらはみんなのなわとびを繋げて大きなお風呂を作っています💕
めろん組さんはなぜか前とびより後ろとびの方が得意みたいで、
「見ててね!」と色んな先生に披露し驚かせています!
手先に力が込められるようになり、丸めたり、伸ばしたりしながら粘土遊びがどんどん楽しくなってきているさくらんぼ組さん。
今日は栄養士の先生に小麦粉粘土を用意してもらい、色付き粘土で遊びました★
カラフルでかわいい色の粘土に興味津々!!
色が付いている事で具体的なイメージに繋がりやすく「ドラえもん(の色)」「ピクミンみたい」と様々な物に見立てたり、「消防車!(作りたい)」「アイス作る」等、沢山の言葉が飛び交っていました✨
子どもたちと先生が作った作品を紹介!
〈ピクミン〉
〈お化粧〉
〈消防車〉
あまりの面白さに先生たちもすごく楽しんでいました(^^)
先生たち作
10月25日(月)斜面までお散歩に行きました!
大好きなすいか組のお兄さん、お姉さんたちと手を繋ぎ、とっても嬉しそうです😊
到着すると、さっそく虫探しやお花摘みに夢中になる子どもたち!
園庭とは違った雰囲気を思う存分楽しむことが出来ました♪
また一緒にお散歩に行こうね!
今日は10月のお誕生お茶会をしました。
今月のケーキは「かぼちゃのモンブラン」です!
ロールケーキの上にかぼちゃクリームをモンブランのように、
ぐるぐるとのせました♪
子ども達は「かぼちゃのクリームおいしい!」と喜んで食べてくれました😊
もうすぐハロウィンですね🎃
いつも給食に使う野菜を届けてくれる八百屋さんから、
一足先にプレゼントが届きました♪
お花を見つけた子ども達は、
「この可愛いお花どうしたの!🤩」と大興奮でした✨
いつもかわいいお花ありがとうございます🎀
こんにちわ!高舘あおぞら保育園です。
園ではもうすぐ運動会が行われます。
0歳児クラスのいちご組さんにとっては初めての運動会
ホールやお部屋を使ってかけっこの練習を頑張っていますよ!
あんよやハイハイでゴールテープを目指す子ども達。
本番ではどんな姿を見せてくれるのか…とっても楽しみです
温かい応援と拍手をよろしくお願いします!
尚絅学院大学の東先生が、「パペットとお話し会」の公演に来てくれました。
子どもたちもどんなことが始まるのかドキドキ、ワクワクした様子
最初にギターの伴奏に合わせて「おばけなんてないさ」「とんぼのめがね」
「もりのくまさん」「おつかいありさん」の歌を歌いました♪
子どもたちも朝のお集まりで歌っていた曲だったので、大きな声で楽しそうに
歌っていましたよ
お友だちを連れてきたということですが、何やらかばんの中がモゾモゾ動いています
なんと、ウサギの人形「ラッキー」が登場!!子どもたちも大興奮でした~!!
一緒にお話ができて、子どもたちもとても嬉しそうでした
帰り際には、ラッキーとハイタッチをして、バイバイとお別れをしました。
「またラッキーに会いたいな~」としばらく余韻に浸っていた子どもたちでした
園行事の夏祭りごっこを経験してから、縁日への関心が強まっためろん組!
そこで…
子ども達で出店を決め、商品を手作りし、めろん祭りを開催しました~
売り手側は、大きな声で「いらしゃいませー!」とお客を呼び、
「たこ焼きほかほかおいしいですよ」と商品のアピールまで上手に出来ていました
お客さん側も、とても嬉しそうに各出店を回り、購入した商品を美味しそうに食べ(マネ)、お腹いっぱいになっていましたよ
こんにちは!8月も残りわずかですが、暑い日が続きますね
8月29日に寒天遊びをしました
ひんやり冷たくてプルプル…初めての感触にドキドキ
手で触ったり、型抜きを使ってみたりと楽しみました
ぎゅっと握っていくうちにこんなにも小さくなりました
最後は小さくなった寒天を一生懸命にカップへ入れて、アイスやプリンを作りました!
キラキラした寒天に触れ、大興奮の子どもたちでした
今日は読み聞かせボランティアグループ「ねむの木」さんをお招きして、お話し会がありました。在園の0~2歳児クラスも一緒です
子ども達が好きなお話しが次々と飛び出します
最後はアンパンマンダンス!
アンパンマンうちわを持って会場みんなで盛り上がりました。
「ねむの木」さん、楽しいひと時をありがとうございました
次回は12月14日(木)に予定しています。皆さんまた来て下さいね。